ついに日本でも開催されるRED BULL エアレース。
モータースポーツの中でも最も過酷なレースとも言われていますね。
日本初で、千葉の幕張海浜公園が会場となっていますが、
臨時滑走路の問題などで地元の方が困惑されたこともあります。
いろんな方の協力の元での開催なので、
観戦される方もマナーを守って
楽しくイベントを盛り上げましょう。
レッドブルエアレースの放送はある?
レッドブルエアレースの放送が予定されています。
5月17日(日)20:00~22:00
(※放送時間延伸の場合あり)
【第3戦 in ロヴェニ】
6月14日(日)19:00~20:49
ともにNHK BS1で放送されます。
他にも関連特集番組として、
★開幕戦アブダビに挑む 日本人パイロット室屋義秀に密着ドキュメント
エアレースの裏側がわかる!
「サムライパイロット、世界へ~室屋義秀・極限の闘い」(再)
5月17日(日)19:00~19:49
★室屋義秀、初めての日本開催レースに挑む!密着ドキュメント第2弾
6月6日(土)22:00~22:49
ともにNHK BS1で放送予定です。
レッドブルエアレースの駐車場情報
高額チケットを持っている方は、幕張海浜公園が利用できるので
幕張海浜公園内の駐車場に駐車することができます。
● Aブロック:63台 年中無休
料金:8時間以内600円、以後1時間に100円加算(土日祝日)
1日最大600円、以後火をまたぐごとに600円加算
● Bブロック:92台 年中無休
料金:8時間以内600円、以後1時間に100円加算
ともに24時間年中無休
● Cブロック:46台(うち1台は障害者スペース)
料金:8直にない600円、以後1時間に100円加算
7:30~31:30まで開場、入場は21:00まで(年中無休)
収容台数があまり多くはないので、
他の駐車場も念頭に入れておいてくださいね。
周辺駐車場情報や空き情報は、こちらをご覧ください。
現在の空き情報がわかりますよ。
レッドブルエアレース、雨の場合はどうなる?
レッドブルエアレースの予選は5月16日(土)、
決勝が5月17日(日)。
競技開始時間は13:00。
今、天気予報を見てみると、16日(土)は雨なんですよね・・・
千葉県は雨の確立60%で、しかも昼から。
公式サイトでは、雨天の場合、
コースコンディションを見て、パイロットの安全確認のもと判断する
とあります。
どの程度の雨で中止になるかは、
ちょっとわからない感じですね。
このイベントが中止になった場合、チケットの払い戻しがありますので、
詳しくは公式サイトをご覧ください。
[土曜日が中止となり、日曜日が開催された場合]
今の予報では、もし雨で中止になったとしても、
土曜日のみの中止だと思います。
この場合は、不測の事態がない限り、
予選・決勝を同日(17日)に開催するとなっています。
イベント中止・チケットの払い戻しはこちらをご覧くださいね。
まとめ
日本初のレッドブルエアレース、
何とか天気に持ちこたえてもらいたいですね~。
観戦される方は、雨具の準備をお忘れなく。
傘はちょっと迷惑になるので、
レインコートなど他のものをご用意くださいね。