現在40代ですが、子供から何かを貰うと
すごく嬉しいです。
我が家に息子はいませんが、
娘にもらうだけでも嬉しいのだから、
男の子に貰うとどんだけ嬉しいか!?
同い年の友達が、息子からもらって嬉しかった
母の日のプレゼントを紹介しますね。
母の日のプレゼントで40代の欲しいもの
40代の女性の欲しいものって、いろいろあります。
日常使えるものだったり、ちょっといいものだったり。
ダイエット器具とかも欲しいですね~。
テレビで話題になったりするものは、
だいたい欲しいです。
おいしいものもいいですね。
作るのは面倒なので、外食とか。
それも普段いかない、ちょっと豪華なランチだったり
ディナーだったり。
同窓会とかも増えそうだから、いいバッグとか?
体型が若いころと変わってきちゃってるから
今の自分に一番似合いそうな服とか。
試してみたい化粧品とかもいいかな?
母の日のプレゼント、息子から貰うと嬉しいものは?
ただね、それが息子からだったりすると、
もう何でもいいわけなんですよ。
「息子からもらえる」というだけで、嬉しいの。
化粧品や家電、ブランドのバッグや服とかじゃなくていい。
それこそカーネーションの1本でもいいんです。
スーパーに売ってる、
小さなサボテンでもいいんですよ。
最近はかわいい四葉のクローバーとかも売ってるから、
あれでもいいですよね。
同い年の友達は、早く結婚したので
子供がすでに高校生。
その子からもらってうれしかったものは、
- 文房具(ボールペン)
- ストラップ
- ハンカチ
- オシャレなしおり
って、母の日に貰いすぎじゃない?
1年に1日しかないのに、4種類も!?と思ったら、
「誕生日に貰ったものも入ってるの」
と笑ってました。
ただ、もちろん商品も嬉しかったそうですが、
それにつけられていたメッセージが
嬉しかったそうです。
友だちはそれをスクラップしてました。
母の日のプレゼント、息子が贈るメッセージ
母の日に息子さんからもらったメッセージを
見せてもらったのですが、
確かに私が貰っても嬉し泣きしそうでした。
いつもありがとう。大すきです。
幼稚園や学校で作ったのかな?と思う感じですね。
こちらは私も持ってますよ^^
いつもありがとう。
これを見ると、男の子ってかわいいなぁって。
小さいときは男の子って甘えん坊で、
うちは女の子でよかったわ~なんて思ってたけど、
男の子もこんな感じに育ってくれたら
ぜんぜんアリだわ、って思いましたね。
スクラップもしようと思うよね。
まとめ
とにかく高校生だからって、
お小遣いを貯めて高価なものを、って思わなくていい。
なんでもいいって言うと語弊があるかもしれないけど、
感謝の一言だけでもいいんです。
ま、メッセージで残してくれると
もっと嬉しいんですけどね。